毎月請求されてくる「システム料金」をちゃんと見直してみて下さい。8割~9割が電話料金 残りの1割~2割がシステム月額料金になっていませんか? 電話をかけた分だけ、お金をどんどん捨てているかもしれません。 |
![]() ![]() |
電話料金を見直しするだけで システム料金はまだまだ下がります! 見直す方法は、たったの3つ!! ❶現在契約している業者に電話料金を下げるよう交渉する ❷毎月の通話料金を電話会社 (通信キャリア) と交渉する ❸電話をかけるのをやめる(これなら料金は絶対にかかりません) |
|
ダメ元で、先に❶を試して下さい。恐らく無理だと思います。 正解は「❷の電話会社 (通信キャリア) と交渉」です! ここでは、その理由と 「現在お使いのコールセンターシステムと何が違うのか」を解説します。 |
|
賢いコールセンターシステムの選び方 |
|
□「電話会社 (通信キャリア) の回線をクラウドセンターに引込可能」であること □ オペレーターへの「システム教育時間が5分以内」と簡単であること □クラウド・オンプレミスに限らず「プレディクティブダイヤル機能が、オプションではなく利用できる」こと □「1つのシステムで複数の業務(業務分割機能) を運用できる」こと |
❶利用キャリアがそのまま使え、電話料金を割引
お客様が現在ご利用されている国内大手3大電話会社がそのまま使え、
その「通話料金の割引率を継続できる」交渉が簡単にできます。
なぜなら弊社クラウドセンターは、どのキャリアでも引込可能だからです。

❷お客様専用サーバをご用意、システムカスタマイズも自由
お客様ごとに専用サーバをご用意しております。これにより、クラウドでありながら、お客様のご要望に合わせたシステムカスタマイズを実現します。
他社クラウドサービスのような「共有(相乗り乗車)」ではありません。例えば、弊社サービス利用終了時の、顧客情報漏洩リスクをご心配されるお客様には、現物のハードディスクを丸ごとご提供することが可能です。※実費費用が必要です。
❸独自開発のデータ処理技術がオペレーターのストレスを軽減!
1億件を超えるデータベース(アウトリスト)でもオペレーターに「画面が遅い」などの、システムストレスを感じさずサクサク動きます。例えると、大型トラックでも最大積載量で荷物を積んでしまうと「のろのろ運転」になってしまいます。これを弊社は24年間コールセンター向けの快適なコンピュータ環境を独自で研究・開発を積み重ねてきた確かな技術、「最大積載量でも最速スピードが出せるエンジン」のデータ処理を可能にしました。

❹オペレーターの誰もが使える「簡単なPC操作」
弊社のCTI(コンピュータ電話)は、PCスキルに関係なく、オペレーターの誰もが簡単に使えるよう電話機のボタン操作だけで自動架電(プレディクティブ機能※)を実現させています。また、PCを利用した「高機能なCRMシステム」もございますので、オペレーターを電話機チーム(白地チーム)、PCチーム(後追いチーム)と分けたしても同時に同じリストを利用する事が可能です。
![]() |
オペレーターは、電話機のプッシュボタンを押すだけで自動発信がスタートします。 |
![]() |
電話機から、オルゴールが流れ始めます。ほんの少し(7秒〜12秒程度)待っているだけでお客様と繋がります。 |
![]() |
電話に出たお客様情報は、自動でディスプレイに映し出されますので誰と会話をしているのかも一目でわかります。 |
![]() |
会話の結果登録もプッシュボタンを押すだけです。ただそれだけです。 |
![]() |
面倒な作業(リストを元に電話を掛ける)は、全てAIが自動で判断して最適なお客様を常に探し続けてくれます。 |
システム導入時のオペレーター教育がとても簡単です。
オペレーターの操作教育は「最速5分以内」で完了!

そんな、「初めてCTI(コンピュータ電話)の導入をお考えのお客様」だけに
![]() |
![]() 充実機能のプレディクティブダイヤルを試してみて下さい! お使い頂ければ弊社の技術が憶測から確信に変わる事をお約束します。 100日間無料でお試し頂いている、その間にお客様がご指定する電話会社の回線を手配します! |
すでに「CTIは利用しているお客様」へは
![]() 充実機能のプレディクティブダイヤルを試してみて下さい! ![]() ●システム機器の設置 また、システムの不具合、機能不足、老朽化でシステムの入れ替えをお考えのお客様も対象です。 |
![]() |

なぜ、そんなことができるのか?
コールセンター業界で24年の実績。テレマーケティングのプロが認めた弊社独自開発のアウトバウンドシステム「OpenDialer」は、他社ではオプション機能で割高になる「プレディクティブ機能」はもちろんのこと、テレセールスに必要な「充実した機能をフル装備」した、弊社が責任をもってお薦めするサービスです。万が一、今お使いのシステムと比較して「OpenDialer」にない機能があった場合、無償でシステム改修をさせていただきます。(※お客様特有の機能に関しては、ご相談のうえ、有償対応となる場合もございます。)
弊社のクラウドセンターは、「自社で土地の買収から建築施工までを一貫」しておこなっており、建物全体が、「クラウドセンター仕様」で設計されています。そこには、大容量の電気設備、数千回線(電話回線、ネット回線)を引き込む為、東京電力ならびにNTTへ、その電力の供給と回線の提供が可能であることの保証を得てから工事を進めています。手間と時間のかかる作業を経て、自社のクラウドセンターを開設しております。おおよそ土地の買収からクラウドセンター開設まで約5年程かかります。
もし、今お使いのコールセンターシステムがクラウドサービス型の場合、「システムの月額レンタル料金+通話料金」になっていると思います。お客様は、そのサービスについて導入検討された当初、販売業者(ベンダー)のホームページなどの案内を見て、「レンタル料金が安い」と思い、契約されたのではないでしょうか。しかし、運用をしてみると、使い勝手は悪くはなかったが、「通話料金が高すぎる!」結果に驚いたかと想像します。
そこでベンダーに連絡をしても・・・
●弊社のシステムは「IP電話」なのでこれ以上通話料金は下げられません
●NTTのひかり電話だって、8.8円/3分です。これが標準です、そのままお使いください
と断られた覚えはありませんか?
弊社のお客様の場合は、全てがテレマーケティングのプロ集団です。電話会社はここを使うと最初から決めて弊社にサービスを申し込まれてくるお客様が大半です。中には「電話料金が高いので真壁さん、どこか安い所を紹介してよ!」と、おっしゃる方もいらっしゃいます。ソフトバンク、KDDIあたりが最近は安いとの情報から紹介しておりますが、値下げ交渉の材料となる「実績データ(通信履歴のデータ)」がないと無理です。しかし、お客様からの承諾書を頂ければ、「実績データ」を準備しご提供が可能です。これをもって、通信キャリアとの交渉を進めていただければと存じます。
交渉がまとまれば、通信キャリアから弊社へ「開通日の日程」などの連絡がきますので、サービス開始の手続きを進めます。
弊社の日常業務のなかで、お客様からよくいただくお電話に「想像以上に、電話料金が下がった!下がった分でオープンコムのレンタル費用を払ってもお釣りがくる!真壁さんありがとう!!!」とお褒めの言葉を頂きます。非常に有り難い次第です。
弊社オープンコムは、今のように「クラウドCTIサービス」が注目を浴びる前から、「これが主流になると確信」し、開発に取り組んで参りました。そのことから、お客様から発せられる「日々の通信料金を下げたい!」、「自分が指定した通信キャリアとCTIシステムを使いたい!」のご要望についてもしっかり受け止め、これに対し誠実に応えられるよう万全に対策をしてきました。
今一度、ご確認ください!! ●お客様が指定する電話会社(キャリア)がベンダーを通して選択出来ない ●システムコスト(電話料金+システムレンタル料金)が下がらない ●大量に発信業務を行う予定だが、今使っているクラウドCTIでは電話料金が高すぎる ●すでに発信業務を行っているが、通信料金の値引き交渉をベンダーが応じてくれない ●今のクラウドCTIシステムにはデータが入っているので解約はしたいが、すぐには解約出来ない このような「問題」があれば すぐに弊社オープンコムまで、ご連絡ください! すぐに解決します!! |
![]() |